実演販売いたします
イベント会場におけるたい焼きブースは、高い集客力をもちながらも、お客様を一か所に集中させない(=会場の流れを妨げない)という、とても便利な存在です。
各種イベントで鯛焼きブースが活躍する理由
- スタンダードな商品なのでお客様が安心して購買できる
- 調理工程を眺めるのが楽しくお子様に人気がある
- 片手で食べ歩き可能な手軽な食品なので会場の回遊に支障がない(流れが滞らない)
- 調理の際の香りが良く、会場全体を「おいしい雰囲気」で包み込む
このように、鯛焼きはイベント催事との親和性が高い商品です。
そこに「たいやきわらしべ」の独自性を加味すると、以下の展開が期待できます。
「たいやきわらしべ」のイベントブース
- 専門店の安定した調理&接客オペレーションでお客様に安心感を与える
- 専門店ならではの良質の味で複数日のイベントにはリピーターが発生する
- モンドセレクション受賞、「1日1,000枚売り上げる」、メディア露出多数などの話題性がある
- 電気焼き・ガス火焼き両方の調理器具があるので屋外/屋内の会場を選ばない
催事実績
市町村イベントから食フェス・物産展まで、あらゆる催事に対応します。
百貨店催事・ご当地物産展 など

『みえまるごと物産展』
近鉄百貨店四日市店様

『愛知・岐阜・三重 味と技の物産展』
松坂屋本店様

『みえと伊勢志摩フェア』
イオンスタイル草津様

『伊勢志摩うまいもん横丁』
あべのハルカス近鉄本店様

『三重と伊勢うまいものめぐり』
あべのハルカス近鉄本店様

『みえリーディング産業展』
三重県様
地域催事・実演販売 など






設備について
ブース規模
- 間口3.0m×奥行2.7m程度(屋外・屋内共通)
- 3日以上の長期開催の場合は別途下記のスペースが必要となります
- 冷蔵庫(90×90cm程度)、資材置場(1.8m×0.9m程度)
使用設備
【電気焼き】
- 焼成機…3相200v×1口
- タイマー…単相100v×1口
【ガス火焼き】
- 焼成機…1台もしくは2台
- タイマー…単相100v
- プロパンガス…1本/日(焼成機2台の場合)
その他共通設備
- レジスター…1台
※持込の場合POSレジ用にwi-fiを使用させていただければ幸いです - 平台…焼成機用に1500サイズ×1台
- 販売台…1台
- 実演枠…1580×785×1805mmもしくは1880×785×1805mm
- コールドテーブルもしくは作業台…1400サイズ×1台
- 簡易シンク
お気軽にお問合せください
「わらしべたいやき」は、屋内外問わず東海三県~滋賀県・奈良県のイベントに出張可能です。
出店についてのお問合せは下記の情報をお書き添えの上、所定のメールアドレスにてご連絡くださいませ。
※スケジューリングや人員確保、開催地への距離等、事情により参加できかねる場合がございます。悪しからずご了承くださいませ。
お伝えいただきたい情報
- イベント催事名称
- 開催日および期間(当日のみ/〇日より〇日までの〇日間など)
- イベント開催時間
- 開催地住所
- 主催者様のお名前(自治体・委員会・企業など)
- 担当者様のお名前
- 会場屋外/屋内
- ブース設営自設/主催者様側がご用意
- 電源なし/あり・共同/あり・専用
- ガス火使用可/不可
- シンク(水道)なし/あり・共同/あり・専用
- 冷蔵庫なし/あり・共同/あり・専用
- 出店料の規程
- 保健所や消防署等各種営業許可申請代行の可否
問合せ先
info@taiyaki-warashibe.com(担当:藤川)